多羅尾の家とは
お約束
ごはん
タラオノじかん
あそぶ
つくる
はなす
さんぽする
うたたね
施設紹介
宿泊プラン
日々のタラオ
アクセス
ご予約
霜
2021/01/20
2021年
一棟貸切の宿
信楽
冬
古民家
古民家リノベーション
古民家宿
四季
日々のタラオ
冷え込んだ翌日
タラオノイエのお庭は
朝の霜が溶けないまま
歩くと シャリシャリ音がして
愉しいんですよ
夜遅くから朝方は
ー7度くらいの日も!
寒すぎます。
多羅尾地区の中でも
何故か更に寒いと言われる
タラオノイエの辺りは
他より2.3度気温が低い気がします。
寒いこの季節は 空気が澄んで
本当に気持ちいい
大好きな季節でもあります。
◀︎ 前の記事
次の記事 ▶︎
最近の記事
ブログ
大人男子の休日 2020秋
春のおいしい
昨年のお客さま
手仕事
霜
土鍋かぼちゃプリン
2021年
新年を迎える準備
X`mas
ほかほか土鍋ごはん
お知らせ
しめ縄としめ飾り”えびす馬” 販売!!
しめ縄、しめ飾り販売致します。
発売中!!お米クラフトタラオビア!!
コロナウィルス対策について
生甘酒販売いたします!!
-急須- タラオノイエの道具販売いたしま
-おおきな土鍋- タラオノイエの道具販売
-平土鍋- タラオノイエの道具販売致しま
-ごはん土鍋- タラオノイエの道具販売致
紫香楽いちごのコンフィチュール販売致しま