多羅尾の家とは
お約束
ごはん
タラオノじかん
あそぶ
つくる
はなす
さんぽする
うたたね
施設紹介
宿泊プラン
日々のタラオ
アクセス
ご予約
秋の紅いろ
2020/10/09
日々のタラオ
タラオノイエの ぼたん桜の木が
いつの間にか 綺麗な紅い色に
いつもは季節が ひと月くらい 遅れてやってくる
多羅尾ですが
秋から冬だけは 一足早くやってきます。
空気の冷たさも 少し冬を感じる程
ほんの少し前までは 暑い暑い夏だったのに
不思議なくらい 過ごしやすい 毎日に
タラオノイエに上がる小径も
枯れ葉の絨毯のようです。
そして秋は なんと言っても新米の季節!!!
ごはん土鍋で炊いた ピカピカ新米は それだけで ご馳走ですね。
さつまいもや 栗 自然薯 などなど
美味しいもの満載な タラオノイエですよ!
#秋の旅行 #秋旅 #古民家再生 #古民家リノベーション
#古民家宿 #古民家宿タラオノイエ #一棟貸切 #紅葉
#秋の味覚 #新米の季節 #土鍋ごはん #近場旅行
◀︎ 前の記事
次の記事 ▶︎
最近の記事
ブログ
GWの旅は滋賀県内で!!
竹で流し素麺台を作ろう!
入れ子になる平土鍋
2合炊きごはん土鍋が完成しました!!
ゆっくりな朝ごはん
家族だけでのゆっくり時間
おかえりなさい という気持ち
3回目のお客さま
平土鍋 小
お風呂のカラン破裂!!
お知らせ
GWは近場旅!!
しめ縄としめ飾り”えびす馬” 販売!!
しめ縄、しめ飾り販売致します。
発売中!!お米クラフトタラオビア!!
コロナウィルス対策について
生甘酒販売いたします!!
-急須- タラオノイエの道具販売いたしま
-おおきな土鍋- タラオノイエの道具販売
-平土鍋- タラオノイエの道具販売致しま
-ごはん土鍋- タラオノイエの道具販売致