タラオビア=コモンビールとは??2020/02/16




タラオノイエのクラウドファンディング

本日は24日目スタートです。

あと12日で終了!! NEXTGOALを目指していますので

応援 ご支援よろしくお願いします!!!

 

タラオノイエのクラウドファンディングはこちら

https://readyfor.jp/projects/taraonoie

 

ビールは大きく分けて

ラガーとエールの2つに分類されます。

ラガーは低温で発酵させた下面発酵(注1)のビールで

大量生産に適しているため世界中で主流となっています。

上面発酵のエールビールと比較すると

のどごしが爽やかでゴクゴク飲み干せるイメージです。

各国でつくられるラガービール

 

 

エールは上面発酵(注2)で醸造されます。

大麦麦芽を使用し酵母を常温で短期間で発酵させ

複雑な香りと深いコク フルーティーな味を生み出す

ビールのスタイルです。

エールビールのほとんどはホップを使用します。

 

フレッシュなホップ

 

こちらは乾燥したホップ

 

クラウドファンディングでつくる タラオビアは

コモンビール(スチームビール)です。

 

この コモンビールとは

アメリカ発祥のスタイルで

サンフランシスコのアンカー社が生み出しました。

一般的には「スチームビール」として知られていますが

アンカー社の商品名のため

「カリフォルニアコモンビール」と呼びます。

 

こちらが アンカー社のスチームビール

 

 

通常は低温で発酵させるラガー酵母を

エール並みの高温で発酵させることで

急激な発酵を起こさせます。

蒸気機関車の蒸気(スチーム)のように

発酵槽から泡が噴き出すことから

このように名づけられました。

これはタラオビアの発酵の様子 本当に泡がブクブクですね!

 

コモンビールは

ラガーの

のどごしが爽やかでゴクゴク飲み干せるところと

複雑な香りと深いコク フルーティーな味を生み出す

エール

香りも感じ飲みごたえもある

ラガーとエールの

いいとこ取りなビールです!!

様々なお料理にも合いそうです。

 

タラオノイエのクラウドファンディングはこちら

https://readyfor.jp/projects/taraonoie

 

*注1 上面発酵

古くからのビールの造り方。酵母が麦汁の表面に浮き上がっていくのでそう呼ばれる。

常温〜やや高温で発酵し、発酵期間は3〜4日。(その後の熟成期間は約2週間)

 

 

*注2 下面発酵

中世以降始まった造り方。酵母がタンクの底に沈んでいくのでそう呼ばれる。

5度前後の低温で発酵し、発酵期間は7〜10日。(熟成期間は約1ヶ月)

 

 

こんな発酵もあります。

自然発酵

培養されていない野生酵母を使った造り方。今では数多くは造られていない

。代表的なものはベルギーの「ランビック」という種類(スタイル)のビール。

日本では岩手県のブリュワリー「いわて蔵ビール」でつくられています。

 

pagetop